TEL.054-285-5201
受付時間 平日 9:00-18:00
採用情報
お問い合わせ
会社概要
サービス紹介
事業所紹介
まごころについて
介護保険について
お知らせ
まごころ介護の特徴
ICTへの取り組み
介護相談 Q&A
初めて介護を利用する方へ
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
2025.02.22
今月の勉強会◎
こんにちは!髙野です!
今日は2/22 にゃんにゃんにゃん 猫の日だそうですね
いつか、猫とこの画像のような生活を送りたい
...と思いながら
日々、SNSやYouTubeで猫の写真や動画を眺めています('ω')
今月は勉強会で、今後の勉強会の内容を皆で話し合って決めました。
グループごとに分かれて意見交換をし、発表をしてさらに話し合って決めました◎
どのような内容になったか、またブログをお楽しみに!
2025.02.20
ぽかぽか言葉♡
みなさんこんにちは☆
最近はポカポカとした日差しの時も多く
あったかいなあと嬉しい気分になってます。
福田です。
なので今日は天気にあやかって...
題名にあるぽかぽか言葉
こちらは小学生の頃に授業で習った事を
使ってみました!
☆ポカポカ言葉
その名の通り言われて嬉しくなる言葉です!
例...ありがとう、頑張ってね、大丈夫だよ、
すごいね、一緒にやろう(しよう)等々
こちらの言葉、何回言っても嫌な気持ちになる人は
いないのでどんどん伝えていこうと思うのですが...
わたしは恥ずかしいのかなかなか伝えられないんですよね(*_*)
誰かと一緒に仕事をする、協働していくうえで
上記の言葉はほんとに大切です。
言葉一つで状況や気持ちは変わると思うので
わたしも相手が嬉しくなるような
ポカポカ言葉かけていきたいなあ...と思います。
そしてこんな言葉ばかりが飛び交う
環境はきっと幸せですね♡
心がホットする言葉、まだまだたくさんあります。
わたしも口から沢山ポカポカ言葉出していきます☆
まずは今日も読んで頂きありがとうございました。
2025.02.16
☆笑う門には福来る☆
少し暖かくなってきたかな...と
思うと、目が痒くなり始めている
今日この頃です。
皆様、こんにちは♡
入江です(#^.^#)
先日、ご利用者様宅で
豆が大好きでね・・と話あり
私は砂糖がまぶしてある
お豆が特に好きと、お伝えすると
『私もよ~』と意気投合♡
一人で一袋
食べてしまった事を伝えると
『あらまあ・・』と
爆笑されていました。
沢山笑ってくれたので、福が沢山来ることを
願っています。
笑うことは、心身ともに健康に
良い効果をもたらすため、
「笑いは人の薬」とも
言われているそうです。
【笑うことで得られる効果】
免疫力の向上
脳の働きが活性化される。
血行促進
自律神経のバランスが整う
筋力アップ
幸福感が高まる
ストレスが軽減される
・・等々 いい事ずくしです。
☆☆
福が舞い込むよう
私も新春の歌舞伎を観に
行ってきました(*^^)v
初めて観ましたが
イヤホンガイドの解説付きで
解りやすく、中々
面白かったですよ!(^^)!
2025.02.15
はる う ら ら????
この頃は「暖かくなったな~」と思ったら
寒波が来~る~~(>_<)
三・寒・四・温・・・の繰り返し 春よ来い来い
早く来ーーーーーい
じっと春を待ちわびている 吉井 です!!
M様のお宅で、「2月も半分過ぎましたね。早いですね~」ってお話していると
「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」って言うからね~~
???
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る・・・正月から3月まで行事ごとが多く
あっーーという間に過ぎることらしいい・・・
なるほど。ふむふむ。(゜o゜)
また、ひとつ賢くなりました。
我以外皆師である!!ですねぇ~
みなさま寒さに負けずファイト・・ご自愛を・・
それでは次回まで・・
***思い出***
なんとなく
なんとなーく
春が近づいている雰囲気を感じてる鈴木です。
空の色が春めいて感じます。
もうすぐ雛祭り
以前お会いしたK様
毎年、この時期になると時間をかけ雛飾りを出されていました。
その当時、90歳のK様。
とてもとても体力が必要だったと思います。
雛飾りの横には庭の桃の花を飾られて
とても立派なお雛様でした。
K様の様に季節を楽しむことを忘れず
年を重ねたいと思った事を思い出します。
K様のお雛様にはとてもとてもかないませんが
お雛様を飾りました。
訪問をしていると
自分を振り返る事が出来ます。
これからも出会いを大切にしていきたいと思いますヽ(^o^)丿
2025.02.06
影響うけるっていいな♡
みなさんこんにちは!
昨日今日は寒く、風花が舞っていましたよ♡
わたしはあれは雪だと思います。
はい。絶対雪です。寒すぎましたもん。
上着にマフラーと雪だるまと見間違得られたら
どうしましょう。福田です。
今日は最近誰かの影響を受けるのっで素敵だなあと思ったのでそのことを。
みなさん、コンビニに何か買いに行く時
ついつい「これ○○さんがたべてたなあ、のんでたなあ」
と思って影響受けて買ってしまうことありません?
わたしはよくあります。
直近ですと鈴木さんがお昼に焼きそば食べていて
ソースの匂いに影響されお好み焼きを買ってしまいました。(笑)
こんなふうに影響受けて余分な物を買ってしまう私の事...。
私は結構好きです♡
だってそのぶん色んなものに出会えますから。
食べ物だけじゃなく考え方も...影響されます。
最近は周りのお友達の影響を受けたりし
考え方もすこーしだけポジティブになりました☆
わたしも誰かに影響を与えられる人でありたいし
誰かの影響を素直に受けられる人でありたいです。
今日も読んでいただき有難うございました。
最強寒波
今季最強の寒波到来!!
我が家の車もバイクもカチカチに凍っています。
でも、黄色いバイクくん、小さく咲く黄色いお花に
「だいじょうぶ?」と自分もカチカチなのに心配そうに見つめている姿に
ほっこり心暖かい朝でした。
この寒さに皆様も体調崩さないようにご自愛ください。
田邊でした。
2025.02.04
節分(おにやらぼう)
今年の節分は2/2でしたね。
毎年浅間神社の節分祭を母が楽しみにしているので今年もはりきって参加してきました。
浅間神社は豆まきの他に「おにやらぼう」という市指定無形民俗文化財の行事があります。
【鬼】と書いた扉を梅と猫柳の若枝でバシバシ叩いて鬼を追い払う行事です。
この地域の無病息災を願いながら今年も猫柳がみんな飛んで行ってしまうくらいバシバシ叩いてきたので
きっと今年は皆様も平安な一年になることでしょう。
田邊でした。 .。. o(≧▽≦)o .。.
2025.02.02
☆ 節分 ☆
今日は節分ですね!!
お豆が大好きなので
歳の数、以上に食べてしまいそうです。
皆様、こんにちは。
こちらは、雨は上がり日が差してきましたが
風が冷たく、とにかく寒いです。
今年の縁起の良い方向は
☆ 西南西 ☆
我が家では一足早く
昨日、恵方巻を作りました。
喋ると福が逃げてしまうと思い
もくもくと食べて
食べ終わってから・・・
願い事するのを忘れた事に
気付き トホホ・・(*_*)
季節の変わり目は邪気が入りやすいと
考えられていた様です。
邪気を払い、無病息災を願いながら
禍をもたらす「鬼はそと~!!」
幸運を招く福の神「福はうち~♡♡」
今日は、お豆撒きます!!
皆様のご家庭にも
福が沢山、来ますように♡♡
2025.01.31
ガウンの着脱
こんにちは!
先日、ガウンの着脱を改めて学びました。
着る機会が無いに越したことはありませんが、いざという時に感染源を持ち込まない、持ち出さない、広げないためにも正しい着脱を身に着けることが大切です。
いつでも対応できるよう、定期的に確認していきたいですね◎
まごころで一緒に働いてみませんか
#静岡市
まごころ介護サービス静岡西